歯垢の除去で口臭を改善!歯周病菌が出す臭いが口臭の原因かも?

デンプラ読本 - 歯周病の原因「歯垢(デンタルプラーク)」の除去の全てが分かる
トップへ戻る
  • デンプラ読本トップへ
  • 歯垢と歯肉炎の関係
  • 歯垢と歯石の違いとは
  • 歯垢除去のセルフケア
  • 歯周病菌の種類と特徴
  • 歯垢が口臭に与える影響
  • 上手な歯ブラシの選び方
  • 磨き残しを調べる方法
  • 歯垢染色剤の使い方
  • 喫煙が歯に与える影響

グリーン歯科クリニックはこちら

  • グリーン歯科(倉敷イオン)
  • 山手グリーン歯科(総社)
【歯垢が口臭に与える影響】

歯垢除去で口臭を改善するには

口臭を気にして口を手で覆う男性

歯垢の除去が口臭の改善につながるってご存知ですか?口臭のおもな原因は、お口の中の細菌が代謝の際に放出するガスが原因です。特に、歯垢(プラーク)には1mgに1億個以上の細菌が存在するといわれることから、口臭の原因になっていることが多いのです。

口臭は、大きく分けて「生理的口臭」と「病的口臭」があります。寝起きや香りの強い食品を食べた際に感じる生理的口臭は、歯磨きなどによって改善しますが、お口の中に原因がある「口腔由来」や、口以外の疾患が原因となっている「全身由来」などの、病的口臭は病気の根本的な治療が必要です。

おもな口臭の成分

口臭の最も大きな原因は、VSC(Volatile Sulfur Compounds:揮発性硫黄化合物)と呼ばれる、硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイドの3つのガスです。これらは、口腔内の細菌が代謝の際に放出するもので、硫化水素>メチルメルカプタン>ジメチルサルファイドの順に割合が高くなります。

硫化水素

温泉

温泉の硫黄やタマゴが腐ったような臭いが特徴の硫化水素は、高濃度のものを吸引すると死亡につながるほどの危険なガスです。口内の粘膜や不要になって剥がれ落ちた上皮組織の腐敗が主な原因で、舌に付着する舌苔や口内の粘液に多く発生することから、歯磨きだけでなく舌磨きも口臭防止に効果的です。

メチルメルカプタン

腐ったタマネギのような臭いのメチルメルカプタンは、「毒物及び劇物取締法」などによって毒物に指定されるほど、強力な毒性を持つガスです。血液や組織に含まれるほか、有機化合物が腐敗することによって発生することから、口臭だけでなくオナラからも検出されます。

ジメチルサルファイド

内科で診察を受ける女性

ミズゴケやプランクトンなどが作るジメチルサルファイドは、海辺の磯の香りの元になっていて、それ以外にも、キャベツの腐った臭いに似ているといわれています。口腔内のほか、消化器系や肝臓などが発生減となることが多くことから、ジメチルサルファイドが多く検出された場合は内科医の診断が必要です。

歯周病による口臭とは

歯周病によって口臭がひどくなるのは、歯垢の元になっている歯周病菌の代謝が主な原因です。歯周病菌の中でも、ポルフィロモナス・ジンジバリスが腐ったタマネギのような臭いの「メチルメルカプタン」、またフソバクテリウム・ヌクレアタムが銀杏や足の臭いの元「酪酸」を産生することが分かっています。

歯周病による口臭は、歯周病ポケットからの浸出液や排膿の臭いが混じり合うことで生じるほか、歯周病の進行による舌苔の増加や、出血による血液の臭いでさらに口臭が悪化するため、口臭を抑えるには日頃の入念な歯磨きだけでなく、歯周ポケット内の歯垢や歯石除去などの歯周病治療が必要です。

その他の口臭が疑われる病気

歯科医からレントゲンを見ながら説明を受けている男性

お口ではなく全身由来の病的口臭には、呼吸器系・消化器系・耳鼻咽頭系の病気が原因のタンパク質の壊疽臭ほか、糖尿病が原因のリンゴが腐ったようなアセトン臭、肝機能障害によるアンモニア臭、腎機能障害による魚の腐ったような臭いなどがあります。

口臭が気になる場合は、無臭のコップやビニール袋に息を吐いてセルフチェックする方法がありますが、ヒトの嗅覚は麻痺しやすいため、口臭は自分でチェックするのは難しいことから、信頼する第三者に確認してもらうか、または専門医を受診することをおすすめします。


Copyright (C) 2014 デンプラ読本 All Rights Reserved.